トヨタ自動車の動向で、投資先を悩み中です(-_-)

f:id:f-tra:20190814144752p:plain

米中の対立は、米が9月からの制裁関税第4弾の一部(スマフォ・パソコン・おもちゃ)を12月まで延期することになりました。
朝のニュースでは、株価が高騰するような雰囲気がありましたが、イマイチですね。
日韓の対立は、泥沼化していますが、地方の観光への影響が出てきていますが、株価への影響は何とも言えない状況です。噂では、ここでは書けないようなことも聞きますが、お互い見栄を張りすぎないで、平和で仲良くしてほしいものです。

ところで、トヨタは米中の自動車(構造)動向でどのように動くか?動けないように見えます。本当は圧倒的に優位なFCV(水素自動車)を全車種に投入したいのでしょうが、米中の動向が怖くて動けないのでしょう。トヨタの方向制で、日本国内の産業構造が劇的に変化するので注意が必要です。
米・中・トヨタの思惑は、以下のように推測します。

 1.トヨタの思惑

量産のFCVミライを、世界市場に売ってでたいのが本音でしょう。他のメーカーを大きく引き離した技術です。このままFCVが普及すれば、トヨタの世界の1強となります。この1強を恐れて、米・中・欧が世界への普及を止めていると思われます。環境問題を考えると、排気ガスは出なくて、水しか出ないので環境問題を考えると一番ですトヨタとしては、FCVのみで行きたいのでしょうが、日本でしか普及せず、世界が電気自動車が主流となった場合が怖くて二の足をふんでいるのでしょう。行政も水素スタンドの普及も同じような理由で、普及が進まないものと思われます。FCVが普及した場合、産業構造が大きく変わるため、投資先が変わってきます。

2.米の車の思惑

自動運転車を、普及させたいのでしょう。車の構造は、ガソリン・電気・ハイブリッド・FCV(水素)なんでもいいのでしょう。googleなどは自動運転レベル4~5を実用化して、自動車メーカーに売り込みたいのでしょう。でも、googleの技術が世界制覇した場合、ますますGAFAの力が強くなります。この場合は、GAFA向けの投資のウエイトを上げることになります。
テスラの電気自動車がありますが、現行のガソリンメーカーが本気を出すと、先行きが厳しくなるので、米政府も一押しにできないのでしょう。
自動運転、日本では、炭鉱の超大型トラックは、完全自動化になっていたり、農機具のトラクターの自動運転車もありますが、米の自家用車用が主流となるのでしょう。

3.中国の思惑

電気自動車で、世界を制覇したいのでしょう。政府のバックアップもあり羨ましいです。トヨタも中国の市場が大きすぎるため、FCVで二の足を踏んで、電気自動車が主流となった場合でも動ける体制にしているのでしょう。

4.各国の思惑

トヨタは、FCV。米は、自動運転車。中国は、電気自動車。と、戦略が違います。今、5Gの制覇で、いろいろ世界情勢がうまく動いていませんが、自動車の動向も裏では着々と進んでいます。どこが主流となるか?で、投資先が変わるので、気がついたら、小さな投資が、莫大な資産になっているかもしれません。

わたしは、水素はFCV以外でも、医療分野で次期原料といわれているので、水素関連に投資でもしようかな………と、 トヨタの戦略と合っていれば良いのですが。。。
あ、日産・本田は大丈夫かな?? (スバルは、自動運転で、良いところ行っているようなので。)


最後に、午前中の東証1部の売買代金が1兆いっていませんでした。相場もわたしも夏休みですね。(相場が動かないので、暇です)
--------------------------------------------------------------------
*このブログは、あくまでも個人の見解です。
 投資の判断は、自己責任でお願いします。
--------------------------------------------------------------------