トヨタ自動車の動向で、投資先を悩み中です(-_-)

f:id:f-tra:20190814144752p:plain

米中の対立は、米が9月からの制裁関税第4弾の一部(スマフォ・パソコン・おもちゃ)を12月まで延期することになりました。
朝のニュースでは、株価が高騰するような雰囲気がありましたが、イマイチですね。
日韓の対立は、泥沼化していますが、地方の観光への影響が出てきていますが、株価への影響は何とも言えない状況です。噂では、ここでは書けないようなことも聞きますが、お互い見栄を張りすぎないで、平和で仲良くしてほしいものです。

ところで、トヨタは米中の自動車(構造)動向でどのように動くか?動けないように見えます。本当は圧倒的に優位なFCV(水素自動車)を全車種に投入したいのでしょうが、米中の動向が怖くて動けないのでしょう。トヨタの方向制で、日本国内の産業構造が劇的に変化するので注意が必要です。
米・中・トヨタの思惑は、以下のように推測します。

 1.トヨタの思惑

量産のFCVミライを、世界市場に売ってでたいのが本音でしょう。他のメーカーを大きく引き離した技術です。このままFCVが普及すれば、トヨタの世界の1強となります。この1強を恐れて、米・中・欧が世界への普及を止めていると思われます。環境問題を考えると、排気ガスは出なくて、水しか出ないので環境問題を考えると一番ですトヨタとしては、FCVのみで行きたいのでしょうが、日本でしか普及せず、世界が電気自動車が主流となった場合が怖くて二の足をふんでいるのでしょう。行政も水素スタンドの普及も同じような理由で、普及が進まないものと思われます。FCVが普及した場合、産業構造が大きく変わるため、投資先が変わってきます。

2.米の車の思惑

自動運転車を、普及させたいのでしょう。車の構造は、ガソリン・電気・ハイブリッド・FCV(水素)なんでもいいのでしょう。googleなどは自動運転レベル4~5を実用化して、自動車メーカーに売り込みたいのでしょう。でも、googleの技術が世界制覇した場合、ますますGAFAの力が強くなります。この場合は、GAFA向けの投資のウエイトを上げることになります。
テスラの電気自動車がありますが、現行のガソリンメーカーが本気を出すと、先行きが厳しくなるので、米政府も一押しにできないのでしょう。
自動運転、日本では、炭鉱の超大型トラックは、完全自動化になっていたり、農機具のトラクターの自動運転車もありますが、米の自家用車用が主流となるのでしょう。

3.中国の思惑

電気自動車で、世界を制覇したいのでしょう。政府のバックアップもあり羨ましいです。トヨタも中国の市場が大きすぎるため、FCVで二の足を踏んで、電気自動車が主流となった場合でも動ける体制にしているのでしょう。

4.各国の思惑

トヨタは、FCV。米は、自動運転車。中国は、電気自動車。と、戦略が違います。今、5Gの制覇で、いろいろ世界情勢がうまく動いていませんが、自動車の動向も裏では着々と進んでいます。どこが主流となるか?で、投資先が変わるので、気がついたら、小さな投資が、莫大な資産になっているかもしれません。

わたしは、水素はFCV以外でも、医療分野で次期原料といわれているので、水素関連に投資でもしようかな………と、 トヨタの戦略と合っていれば良いのですが。。。
あ、日産・本田は大丈夫かな?? (スバルは、自動運転で、良いところ行っているようなので。)


最後に、午前中の東証1部の売買代金が1兆いっていませんでした。相場もわたしも夏休みですね。(相場が動かないので、暇です)
--------------------------------------------------------------------
*このブログは、あくまでも個人の見解です。
 投資の判断は、自己責任でお願いします。
--------------------------------------------------------------------

オリックス [8591] の、優待は高級品で何を選ぶか困ります(^_^)/

f:id:f-tra:20190813161918p:plain

オリックス株主優待です。
300株で3年以上保有しているので、ふるさと優待と株主カードです。
ふるさと優待は高級品が多くて何にするか?悩み中です。去年は、真フグのたたき・昆布〆セット(ポン酢付き)にしました。あまりふぐには縁がありませんが大変おいしかったです。今年は、海鮮美味か珍味にするか?悩み中です。届いたら報告します。

f:id:f-tra:20190813162046p:plain

1.株主優待

 オリックス株主優待内容は
①ふるさと優待
全国各地の取引先企業が製造・販売する、本ふるさと優待向け特製の食品・飲料などが掲載されたカタログの中から1品を選択。
Aコースが3年以上継続保有の株主6,000円~8,000円相当と推測します。)結構お得感があります。
Bコースが3年未満保有の株主(2,000~3,000円?不明です。)

②株主カード
プロ野球観戦のほか、レンタカー、ホテル・旅館、水族館など、オリックスグループが展開する各種サービスを割引価格で提供。
⇒4~5年前からと思いますが、残念ながら一度も使用したことがありません。

f:id:f-tra:20190813162143p:plain

2.配当

配当は、中間30円・期末46円です。
年間76円、100株の場合、7,600円の配当です。
(これから、税金が引かれます)
利回りは、3%~4%になるので、最高の配当です。創業がリース会社で、物品の料率が利益の会社なので、配当は納得できるものです。

3.株価について

5年ぐらいは、1,200~2,000円を行ったり来たりしています。底値に近づいているように見えます。が、配当のみ見ると、定期預金にしたと思えば優良銘柄ですね。

4.会社について

昔、会社のパソコンはオリックスが定番でしたが、今では、不動産・投資が主になっているのですね。いろんな空港の運営をやっていて、今はリース会社といった感じはありません。多角的金融サービス会社って言ったところですね。不動産事業がメインになりつつあるのは驚きでした。海外展開も順調で良い感じです。昔、創業オーナーが「この金貸しめ!」と、メディア関連の方から言われたことは過去のことなのですね。また、球団を持っているので、毎日テレビや新聞で【オリックス】を宣伝してもらえるので効果も絶大ですね。
少し有利子負債が多いのが気になりますが、この手の企業は、借りれる額が多いほど信用があると思います。自分の感じでは株価が3000円ほどでもおかしくない銘柄です。

---------------------------------------------------------------
*このブログは、あくまでも個人の見解です。
 投資の判断は、自己責任でお願いします。
---------------------------------------------------------------

京王[9008]  東京の新宿⇔八王子間にお住みの方は大変お得です(^_^)/

京王電鉄は、東京の新宿⇔八王子間にお住みの方は大変お得です。

f:id:f-tra:20190803152331p:plain

1.株主優待

京王電鉄株主優待です。
100株なので、株主優待券・乗車券・特別優待券・抽選での施設見学です。
京王線沿線にお住まいの方は、経済的には大変助かります。

京王電鉄株主優待は、持ち株数・保有年数によって優待内容が違います。
100株の場合は
①年2回、京王百貨店やストアなど京王グループ各社の割引券
わたしは、京王アートマン(5枚)と京王ストア(10枚)で使用しますが、半年で全て使い切ります。残念なことがあります。京王アートマンでは、SALE品は使用できないのが残念です。あと、グループ会社の優待券がいろいろありますが、ほとんど使いません。(もったいない(>_<))
②電車全線優待乗車券2枚
八王子⇔新宿は360円ですが、この区間を利用しないのと、定期があるので乗車券は、金券ショップで売却しました。300円×2枚=600円です。

③特別優待券
京王百貨店・商品限定20%割引(6/6~12)ですが、これも使用しません。

④抽選での施設見学
お子様向けに、夏休みのイベントとして良いのですが、抽選には申込しませんでした。

保有株数が多くなればなるほど、優遇されます。電車・バス全線優待パス(定期券)が一番魅力的ですが、なかなかそこまで保有数を増やすことはできません。また、長期保有株主優待もありますが、3年以上継続して1,000株以上なので、1,000株保有はリスクが高すぎます。

2.配当

配当は、中間・期末共に、25円の配当です。
年間50円、100株の場合、5,000円の配当です。
(これから、税金が引かれます)
利回りは、1%以下になるので、配当のみを見ると魅力が少ないです。

3.株価について

5月に7,800円の高値の後、10%強下げています。が、10年前からすると大躍進です。8/1が底に見えます。が、短期・長期的にも、良い感じです。

2017年の併合後も順調に価格が上がってきたので、半分売却して今は100株のみ保有です。

4.会社について

決算報告等見ると、財務の健全性が極めて高いです。自己資本比率が40%以上は他の私鉄ではありません。電車・バス・デパート・スーパー・不動産・レジャー・サービスと、電鉄会社では無く、総合サービス会社ですね。わたしの駅でも、商業施設の改良中ですが、ますます過ごしやすい街づくりを目指しています。最近、京王ライナーと言う座席指定列車ができ、残業時は、ゆったり座って帰宅できるので大変助かります。

沿線以外の方への恩恵は少ないですが、新宿⇔八王子間にお住みの方の味方、安泰銘柄ですね(^_^)/

----------------------------------------------------------------
*このブログは、あくまでも個人の見解です。
 投資の判断は、自己責任でお願いします。
----------------------------------------------------------------

先週は良い感じで買い集めましたが、1銘柄買い逃しました(>_<)

f:id:f-tra:20190727184005p:plain

7/22(月)~26(金)は、良い感じで買い増ししていましたが、1銘柄買い逃しました。それは、ラクトジャパン【3139】です。

1.ラクト・ジャパン【3139】

連続最高益更新と言われていながら、6月ぐらいからずぅぅっ~と下げていました。週末買いかな?と思っていたところ26日急騰していました。引け成りを(週末の最終価格での買い)狙っていたのですが値上がり率が大きすぎたので、引け成りは断念しました。1日違いですが残念です。格付け会社が、格付けを引き上げたようです。一瞬(1日前)の判断を間違えました。

2.7/22(月)~26(金)に購入したもの

下げがきつく、下げ止まりに近いと判断した銘柄を買いました。東宝【9602】アグロカネショウ【4955】日本ハム【2282】帝国繊維【3302】京王電鉄【9008】です。もっと下げるかもしれませんが、頭と尻尾は、捨てる考えなので、株主優待を貰えるまで保有予定です。購入の判断は〇〇〇〇〇〇〇〇です。あまり知られていないものです。noteでもやって公表しようかな。(悩み中です)

3.ユニゾ【3258】

HISによるTOBに賛同か反対するかについて、現時点では留保で、HIS側に質問状を送り情報収集中とのこと。敵対的買収の場合は、TOB価格を上げざろうえません。が、ユニゾ側がTOBを受け入れる公算が高くなったと言うことです。このため全株売却しました。こういった判断は、一瞬で決めないと、TOBを受け入れとなった場合、一瞬でTOB価格の3,100円まで、下がるので、早め早めの行動です。

4.韓国と日本

少なからず、影響が出ています。日本側は、一気に攻めたいのでしょうが、批判が怖いのでジリジリと攻めていいるように見てしかたありません。あまり株価に影響がでないように、喧嘩してほしいものです。

 

5.詳しい銘柄は、言えませんが、食品関連が全般的に買い時のものが多くなっています。優待も多いので楽しみです(^_^)/

-------------------------------------------------------
*このブログは、あくまでも個人の見解です。
 投資の判断は、自己責任でお願いします。
-------------------------------------------------------

パラマウントベッドHD[7817]は、QUOカードの優待で最高です(^_^)/

f:id:f-tra:20190727104200p:plain

パラマウントベッドHD[7817]は、QUOカードの優待で最高です。

1.株主優待

パラマウントベッドホールディングス株主優待です。
600株で3年以上なので、5,000円のQUOカードと、パラマウントベッドストア眠りギャラリー各店で利用可能な10%割引優待です。(写真です)

QUOカードは、現金と同様で経済的には大変助かります

パラマウントベッドHDの株主優待は、持ち株数・保有年数によって優待内容が違います。
【3年未満】
100株以上 500株未満⇒1,000円分
500株以上1,000株未満⇒3,000円分
1,000株以上⇒5,000円分

【3年以上】
100株以上 500株未満⇒2,000円分
500株以上1,000株未満⇒5,000円分
1,000株以上⇒7,000円分

プラス ギャラリー各店で利用可能な10%割引優待です。

QUOカードは、優待では最高です。が、10%優待は今のところ利用予定はありません。近くの金券ショップで、10円で買取とのことした。1週間後は、「買取しません。」と、言われて、今は宝の持ち腐れとなっています。

2.配当

配当は、中間・期末共に、50円の配当です。
年間100円、100株の場合、10,000円の配当です。
(これから、税金が引かれます)
利回りは、2%と考えると、優待抜きでも最高です。

3.株価について

2018年に6,000近くになっています。その後は、じりじりと下げて、今は4,000円近くです。買い時と感じやすいですが、配当や会社の決算内容からは、買いでも売りでもないように見えます。ただ、高齢化社会を考慮すると長がぁぁ~い目で見ると買いと思います。

4.会社について

会社名のごとく、ベッド屋さんです。フランスベッドは、よく知られていますが、介護ベッドでは老舗です。昔はあまり需要がありませんでしたが、高齢化社会と欧米化で、介護用ベットは今や必需品になりつつあります。製造・販売・保守・レンタルと介護ベッドの総合事業となっています。最近、テレビCMで睡眠促進ベッドもあることを知り、ますます、発展しそうですね。

ひとまず、介護保険でベッドが対象外とならない限りは、安泰銘柄ですね(^_^)/

-----------------------------------------------------------------
*このブログは、あくまでも個人の見解です。
 投資の判断は、自己責任でお願いします。
-----------------------------------------------------------------

オリンピック銘柄と思っていましたが、モノタロウとセコムがなぜ下がるのか?(>_<)

f:id:f-tra:20190723215340p:plain

オリンピック銘柄と、勝手に思っているのですが・・・・・

1.モノタロウ【3064】

上期の売上が計画未達で、下げています。このままいくと計画未達の公算とのことですが、私は逆と思います。今はいろんな会社ではモノタロウが必須となっています。宅急便の箱を見ると、必ずモノタロウの箱があります。今後、大きく伸びていくか?は、他のインターネット販売との苦戦が予想されます。が、オリンピックがあるではないですか。オリンピックの準備が本格化すればするほど、モノタロウの需要が増えると見ています。ま、通販は水物みたいなところがあるので、一気に過達になるのではと思っています。

2.セコム【9735】

ここ1年は、8600円~9700円を行ったり来たりでしたが、6月後半からずっと右肩下がりです。8600円台なので底と見ています。オリンピックも近くなり、確実に警備の仕事が増えてくると思ってい見ていましたが、今の下げは??です。来年は人不足も、考えられますが、オリンピック銘柄の筆頭と思っています。

3.共立メンテナンス【9616】

ここも、5月からずっと右肩下がりです。オリンピックに向けてホテルの稼働率が今以上を予想しています。増収間違え無し?と思っています。あと、寮関係で、オリンピック支援企業となれば、万々歳なのですが、なぜ?株価が下がるのか、悩みます。。

4.東宝【9602】

オリンピックとは、関係ありませんが急に下げています。4~5か月前の価格に戻したと、言えばそれまでですが、今期の業績は良いと思いますが、自分は、思い切って買いです。(少し買いました)

5.その他

東証1部の売買代金が、ここずっと低迷しています。なかなか1兆を超える日が無いのが心配です。安部首相、景気対策で株の譲渡税を0にしてください。復興税のみでお願いしたいです。株式活性化を望む今日この頃です。
税金の取られない、シンガポールにでも、移住する方がいいのかな?!

-------------------------------------------------------------------
*このブログは、あくまでも個人の見解です。
 投資の判断は、自己責任でお願いします。
-------------------------------------------------------------------

22日以降の予測が難しいので、何に投資しようか?悩み中です(-_-)

f:id:f-tra:20190721214657p:plain

トランプさんの言動で、株価や為替が動くことがありますが、22日以降は、今年一番の読めない週となりそうです。

1.ホルムズ海峡問題

原油と金価格に影響があると思い、先週眺めていましたが、自分の思いと反対の値動きをしました。金価格は、木曜日まで下げて、金曜日は上げました。金曜日はだれが見ても、戦いがある場合は、金価格が高騰するので当然ですが、それまでの動きが、腑に落ちません。
有志連合が、固まると金価格は落ち着くと思うので、金への投資は、見送りとします。戦いがある場合は、金は一気に買いです。が、平和が一番です。

2.韓国と日本

子供の喧嘩ですね。日本の半導体関連にも影響が出てきそうですが、まだ先になりそうなので、これも、見送りです。

3.米と中国

これは、大人の喧嘩ですね。日本への影響は、少ないと思っていましたが、予想以上に、影響がでています。残念です。
米は、利下げが0.5%予想から、0.25%へとなり、0.5%の利下げを盛り込まれているため、少し下げそうなので米も見送りです。でも、米は、トランプさんのツイート1発で、何が起こるかわからないので、注意が必要です。

4.日本

参院選で、自民党が圧勝になりそうですね。安定政権と言うことで、買いと思いますが、1~3の影響で、少しは下げるのでしょうか? しかし、選挙で10%の消費税は確実となります。駆け込み需要で、用品の銘柄は、買いのチャンスと見ています。こそこそ、拾っていきます。株主優待が貰えたら報告します。

-------------------------------------------------------
*このブログは、あくまでも個人の見解です。
 投資の判断は、自己責任でお願いします。
-------------------------------------------------------